
匠の技で守る、
時代を超える価値
私たちは、受け継がれた匠の技を未来へつなぎ、時代を超えて愛される価値を創造します。
品質と誠実さを何よりも重んじ、お客様の信頼に応えるものづくりを追求します。
匠の技

文化財建造物
社寺建築
保存・修復
設計・施工
国宝・重要文化財・有形文化財の修復には、高度な技術と深い知識が求められます。私たちは、宮大工の伝統技術を受け継ぎ、歴史ある建築を未来へとつなぐ確かな施工を提供します。
時を超えて受け継がれる建築美を、確かな技と想いで守り続けます。

公共施設 設計・施工
一般住宅 設計・施工
宮大工として培った高い技術を活かし、公共施設や古民家の改修をはじめ、新築の設計・施工まで一 貫して手掛けています。
長年受け継がれてきた匠の技と現代建築技術を融合させ、丈夫で美しく、時を経ても価値が続く建物をお届けします。

リフォーム
リノベーション
確かな技術と経験を活かし、水回りや内装の改修、増築・改築などのリフォーム・リノベーションの設計・施工を手掛けています。
古くなった家を再び輝かせることはもちろん、住まう人のライフスタイルに合わせた空間づくりに仕上げます。
会社紹介
経営理念
私たちの使命は、伝統と革新を融合させ、
世代を超えて残る価値を提供することです。
一つひとつの商品に心を込め、細部にまでこだわることで、ただの「製品」ではなく「作品」としてお届けします。
長年培われた匠の技術を基盤に、現代のニーズに応じた独自の発想を加えながら、地域や社会に貢献する企業を目指しています。

沿革
1978年4月
静岡県静岡市長沼にて杉山安央(初代)が杉山工務店を創業
2003年3月
有限会社杉杢工務店を設立
2010年7月
有限会社和杉へ商号変更
2017年10月
静岡県静岡市南沼上に工場を開設
2018年1月
本社を静岡市葵区長沼南へ移転
2021年6月
杉山和寛が代表取締役に就任

代表取締役 杉山和寛
施工事例

S県 国宝 H寺『唐門』

S県 D寺 山門

S県 有形文化財 旧M邸

S県 日蓮宗円妙山D寺
その他の施工事例
その他の施工事例
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:
有限会社 和杉
本社
〒420-0814
静岡県静岡市葵区長沼南7番46号
工場
〒420-0905
静岡県静岡市南沼上字惣ヶ谷1859-9
TEL
MOBILE
FAX